top of page
Yomogizawa Shoko

艾沢 詳子 / Yomogizawa Shoko
1949 北海道夕張郡由仁町生まれ
1995 NY研修('94年 ACCグラント取得)
1997 NY研修(北海道文化財団の助成)
1949 Born in Yuni-Town,Yubari Hokkaido
1995 Research study in New York (Grant from the Asian Cultural Council)
1997 Research study in New York (Grant from the Hokkaido Foundation For Activities)
1970年代具象的な銅版画から出発。1980年代後半より自然の目に見えない気配や、生命の在り様をテーマに版画を制作。1995年以降さまざまな素材をコラージュした版によるコラグラフ版画を制作。同時にドローイングを制作。近年、古紙やティッシュペーパーをワックスで固めたオブジェを大量に作り、それらを空間にダイナミックかつ繊細に配置するインスタレーションを展開する。特に最近のインスタレーションは人生のなかで、その時々、気になって独り言の様に創り溜まっていた作品達が、今過去と現在を構成することによって未来に繋がるもう少し大きな問題を定義するメッセージとして成長してくれるのではと思っています。
bottom of page